1 ![]() ![]() ![]() ・東京芸術劇場シアターイースト・ロビーにて、「cocoon」上演期間中の今日マチ子原画展開催決定 劇中で使用されている物を中心に直筆の原画を展示予定です。 各回開演の1時間前より、各回のチケットをお持ちのお客様のみご覧頂けます。 ・7月27日発売のユリイカ8月号は「今日マチ子特集」。 マームとジプシー 藤田貴大さんとの対談や、藤田さんによる「cocoonを舞台化するための、第二稿」、 今日マチ子×藤田貴大 共作漫画「SATOKO」(cocoon番外編)など 舞台「cocoon」がよりおもしろくなる一冊です。 ぜひお手にとって、ご覧ください。 ▲
by miootk
| 2013-07-27 05:05
| illustration
![]() ![]() ![]() ![]() ・マームとジプシー「cocoon」8月15日19時の回終演後アフタートークが決定しました。 ・「稽古場日記。」ほぼ日さんで、特別に「cocoon」チケットを販売開始です。 手に入らなくなっていた回もあるので、日にちで諦めていた方はぜひご利用下さい。 そしてリーフレット、原田郁子さん×藤田貴大さん×今日マチ子の鼎談が読めます http://www.1101.com/cocoon/ticket.html ・「cocoon」5刷になりました。長く読みつづけられていてうれしいです。 ▲
by miootk
| 2013-07-26 03:50
| illustration
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 単行本、三冊、好評発売中です。 「アノネ、(下巻)」今日マチ子 秋田書店 「mina-mo-no-gram」 今日マチ子 藤田貴大氏との共作 秋田書店 「みつあみの神様」今日マチ子 集英社 7月27日発売のユリイカは「今日マチ子」特集です。 描き下ろし漫画全20ページ、猫グラビア、自分でも把握していなかった過去作品収録など充実の内容です。 はじめてまともに批評されるので嬉しいです。どんなふうに書かれているんだろう。 ▲
by miootk
| 2013-07-23 22:34
| illustration
![]() ![]() ![]() ![]() マームとジプシーによる「cocoon」、追加公演と増席のご案内です。少なくなってきましたのでお早めにどうぞ。 「アノネ、(下巻)」、「mina-mo-no-gram」、「みつあみの神様」、絶賛発売中です。 7/27発売予定のユリイカ8月号「今日マチ子特集」の前に、ぜひ読んでいただければ。 ▲
by miootk
| 2013-07-21 22:20
| illustration
▲
by miootk
| 2013-07-20 22:14
| illustration
cocoon舞台用に描き下ろしているイラストです。
使われるかどうかはわからないですが しばらくここに載せていきます。今回は人物ですが風景中心です。 これは稽古中のスケッチに色をつけたもの。 ![]() ![]() ![]() マームとジプシーによる「cocoon」、追加公演と増席のご案内です。お早めにどうぞ。 ▲
by miootk
| 2013-07-20 00:01
| illustration
7月16日に三冊刊行されました。
![]() ![]() ![]() 「アノネ、(下巻)」今日マチ子 秋田書店 ヒトラーとアンネ。「私を殺したあの人と、恋をしたら。」 「mina-mo-no-gram」 今日マチ子 藤田貴大氏との共作 秋田書店 「わたしってマジでクソだな。」青柳いづみ、17歳から27歳までの痛々しすぎる青春の光と影とリフレイン。 「みつあみの神様」今日マチ子 集英社 モノしか語らない世界。考えてみるよ。幸福ってことについて。 どうぞよろしくお願いいたします。 「アノネ、(上巻)」試し読み 「mina-mo-no-gram」 試し読み 「みつあみの神様」 試し読み ![]() 7月27日発売の「ユリイカ8月号」は今日マチ子特集です。 新刊と一緒にぜひ。よみといてください。 ▲
by miootk
| 2013-07-19 23:44
| NEWS
1 |
カテゴリ
ライフログ
以前の記事
2018年 05月 2018年 02月 2016年 12月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2004年 06月 contact
その他の連載や著書・装画・連絡先などは、プロフィール記事をごらんください。
お仕事のご依頼等は、 infokyomachiko @gmail.com または出版・連載している各編集部へお問い合わせください。 検索
その他のジャンル
|
ファン申請 |
||